|
*-- レース婚式 --*
結婚13周年は レース婚式 ・お問合せ・ お近くのMIYACO製品に出会えるお店でも お取り扱いがあるかもしれません >MIYACO Shop・FACEBOOK・ ![]() >MIYACO 個人FACEBOOK ・リンク・ >Website >Onlineshop >THE LACECENTER カテゴリ
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 前日の夜ホテルでさくっと作ったレティチェラレースの 黒い眼帯とMIYACO製品の 蜘蛛の巣のジレをつけていただきました このときだけ 男らしかった・・・・ 札幌東急百貨店で 広瀬さんのトークショーのお相手をいたしました 展示作品を 見ながら 広瀬さんが ときどき 私に質問 されたり 最後に 私も 広瀬さんにコメント&質問 したり・・・・・ 私は 英国レースのドレス製作の思いとか ダイアンクライスさん所蔵の 16世紀のレースを現代の技術で再現した レースの ことなど お話ししました トークショーの最後に 「手作りのものは 手元をみて作っているときにとても愛しい物 またうまくいかなかった出来の悪いもの と思ったものができあがって 離れてみてみると とっても素敵に見えたり、 見る距離タイミングに よって その都度新しい顔をみせてくれ 手作りのものはその都度新しい自分に出会えます」 とかなんとか 調子に乗って お話ししましたら 広瀬さんが 「まーすばらしい! 台本もないのに よくそんなこと 言えますねえええ~」 となんだか 褒められたような・・・ 最後に飾られていた広瀬さんの ニット作品をみていたら 自然にポロリと そんな言葉がでただけなんです 目の前の手作り作品が そう語ってきたんです 貴公子の広瀬さんはわたしより ちょっと年上ということが判明 ニットの貴公子より年下の私はレースの小公女 ?????? 妖しい怪しいワールドでは まだまだ初々しい 広瀬さんと私・・・・でもそのワールドに 足を踏み入れてる????? 一筋に打ち込みすぎると 人間から離れていきそうです ![]() 手編み でスパンコールきらりんきらりん のワインカラーのジャケット 良さそうな生地の ワインカラーのパンツの貴公子様 体系が美しい 広瀬さんでした レースの催しのときに ついつい着てしまう 黒い7分袖ニット に英国レース尽くしの 白と黒のコンビのジレとイタリアタフタのスカート MIYACO品コーディネート 頭には蜘蛛の巣レースを結んでみました ![]() 御口直しに さわやか&きれいな ハンカチをご覧ください ベルギーで今も ベルギー人により手作りされている プリンセスレースのハンカチ もうすぐ お届けできます 現代ヨーロッパ 先進国であるベルギーで 今も手づくり・・・・ すごいすごい すばらしいいい ・・・ 職人さんから直接 送っていただいています ですから ご存知の方は お手ごろなお値段に驚かれてしまいます ひとつひとつ つなぎ合わされた レースのこまかな 細工にはもっともっと 驚かされます お問い合わせは・・・・ lace-in-fashion@miyaco.net お近くのMIYACO製品に出会えるお店でも お取り扱いがあるかもしれません http://www.miyaco.net/shop/ または LacecenterWebshopping lacecenter@miyaco.net へ およせください *------------------------------------------------------------------------* ?結婚13周年は レース婚式 さらに深く綾なす愛のあかし レース婚式を迎えられる レースをいとしく思われる方達 MIYACO へお申し出ください 記念となるレースのプレゼントをお届けいたします お申し出は こちらまで lace-in-fashion@miyaco.net *--------------------------------------------------------------------------*
by reve-de-miyaco
| 2012-02-07 16:30
| イベントだより
本サイト上の文章・画像の無断転用をお断りします。
但し、 公式のURLを必ず載せるということを条件に、加工・転用・転載を許可します。 転用・転載される場合は一報頂けると幸いです。
|
ファン申請 |
||