|
*-- レース婚式 --*
結婚13周年は レース婚式 ・お問合せ・ お近くのMIYACO製品に出会えるお店でも お取り扱いがあるかもしれません >MIYACO Shop・FACEBOOK・ ![]() >MIYACO 個人FACEBOOK ・リンク・ >Website >Onlineshop >THE LACECENTER harajuku カテゴリ
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 第二火曜の午後は Diane Clayes ダイアンクライスさんによる アンティークレースとその時代背景 物語にふれる レクチャー 今日は ポワンド ネージュ コラリンレース オキオリニ などの 珍しいニードル レースをいくつか 見せていただきました ![]() 今日もダイアンさんはFULL OF MIYACO ウエア レクチャーで見せていただくレースは 写真を撮って紹介することができませんので 私達の感動を 言葉でしか伝えられないのですが この日は素晴らしい19世記の文化遺産と言える突き抜けた魅力の工芸品レースのパラソル登場 アンティークのレースパラソル 極上のものをいくつも見てきた人もここまで絶妙な逸品に出会うだろうか それを見た時には 息はもちろん 心臓もとまりそうな 片思いよりも 苦しい胸になる 思いでした ジョルジュ スーラの有名な絵画 「ジャット島の日曜日の午後」でバッスル スタイルの夫人がさしているような– 小ぶりな小ぶりなサイズ感のもの でもあの絵の当時のセレヴのご婦人達の持ち物では決してない どちらか王族の というより ずばりナポレオン3世の皇妃 ウージェニー が特別に作らせたものに違いないと思ってしまうものでした 象牙でできた 傘のえの 全体に 小さく珊瑚のコーラルオレンジ色が埋め込まれ アイボリー色にコーラル色のドット 持ち手の先に 珊瑚の彫刻 それは上半身悪魔 下半身は馬 ケンタウロス悪魔 魔よけの悪魔でしょうか? そこだけでも 芸術品 傘の中心 石突きという部分も珊瑚の彫刻 傘の部分は内側が シルクのオフ白 淵の細かなスカラップカットがなんとも愛クルクルしい その上に 黒いシャンティーレースもちろん シャンティーはシルク製 手作りボビンレース シルクの黒いレースがダメージ無く 残っているのは よほど大切に保存されてきたから アイボリー コーラルオレンジ 黒 オフ白 の配色配分 素材 サイズのバランス 骨の先の露先部分の珊瑚の形状は玉が大中小と連なって 球が先に向かって小さくなっています それが珊瑚製です 贅沢すぎるのに 愛らしく 微笑ましい 素晴らしい レースの芸術品に この胸 やられてしまいました ダイアンクライスによる レース観賞とその物語 http://miyaco.net/lace-1930/lesson/memories.html 過去の人の美意識創意工夫 究極の上質に 触れる時間です
by reve-de-miyaco
| 2019-10-17 13:20
| レースのこと綴っています
本サイト上の文章・画像の無断転用をお断りします。
但し、 公式のURLを必ず載せるということを条件に、加工・転用・転載を許可します。 転用・転載される場合は一報頂けると幸いです。
|
ファン申請 |
||