|
*-- レース婚式 --*
結婚13周年は レース婚式 ・お問合せ・ お近くのMIYACO製品に出会えるお店でも お取り扱いがあるかもしれません >MIYACO Shop・FACEBOOK・ ![]() >MIYACO 個人FACEBOOK ・リンク・ >Website >Onlineshop >THE LACECENTER カテゴリ
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 素敵な寒中お見舞い 届きました 「小さな出来事にも ありがとうって言える年になりました」 お便りをくれたのは 38年くらいまえ? MIYACOの始まりの頃 私が独立してほどでもなく 作りたいもの作り始めてしばらくして 一人じゃ間に合わないから 誰かに手伝って欲しくて 紹介してもらった いちばーーん最初のアルバイトさん 当時女子大の2年生? くらい あの頃の女子大生 が ありがとう いっぱいの 大人に、、、 ご縁が続き 今では ときどき MIYACOのお客様 特に連絡取り合うというほどでもないけれど 存在してくれてるだけで なんだか 励まされる 元祖 MIYACO 従業員様 このハガキの下にあるのはもうすぐ出来上がる 2020SS Collection ルックブック の1ページ 今日は 色校正 確認作業 dayでした この 春一番に出来上がって来たのは敬愛する イギリスCLUNY LACE社の素材を使った裏地付きコート ![]() ![]() この木綿らしい木綿の素材感と飽きることのない 普遍の柄 この柄は 他のブランドで使われているのをまだ見たことはないのですが 休眠していた古い柄の中から 再度復活されたもの 4-5年前にCLUNY社 に訪問の際に 上がったばかりのスワッチを見せてもらったもの ぶつぶつ立体的なつぶつぶ そうロストモーションスポットが やはり 魅力的です 初めてアルバイトしてくれた人との出会い イギリス CLUNY LACE との出会い 日本でだれも紹介してくれたわけではないけれど イギリスにもレース工場は あるに違いないと インターネットも一般的ではなかった20何年前に 2年越しのイギリス旅行で 見つけた CLUNYLACE さん それからずーーっと 途絶えることなく 使わせていただいている 9代目社長とそのご両親の素朴で 誠実に lace に向き合う ライフスタイルにも 出会わせてくれた LACEの神様にありがとう ファッションって華やかな イメージがあるけれど 支えているのは誠実な人 華やかで ノリノリで目立ちたがりやで お金の匂いの好きな人達にも やっぱりファッションは支えられている そんな風な人達もいつの間にか 見かけ無くなっていませんか? CLUNYLACE 春一番コートは 次のブログへ 続きます
by reve-de-miyaco
| 2020-02-01 21:40
| MIYACOより
本サイト上の文章・画像の無断転用をお断りします。
但し、 公式のURLを必ず載せるということを条件に、加工・転用・転載を許可します。 転用・転載される場合は一報頂けると幸いです。
|
ファン申請 |
||