|
*-- レース婚式 --*
結婚13周年は レース婚式 ・お問合せ・ お近くのMIYACO製品に出会えるお店でも お取り扱いがあるかもしれません >MIYACO Shop・FACEBOOK・ ![]() >MIYACO 個人FACEBOOK ・リンク・ >Website >Onlineshop >THE LACECENTER harajuku カテゴリ
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() 庚は 変わる 継ぐ 子は 始まり 増やす 育つ の意味
だ
そうです
庚は 成長を終えた草木が次の世代の種子を準備する状態 子は種子の中に新しい生命が芽生えて あらゆる方向に伸びる始まりの年
これまで育てたものから 引き継ぐべきものは引き継ぎ 新たに出会う局面に むけて 準備をし 改めるべきものは改めて 発展的に長期計画を立てる 歳
と言える というようなことをある雑誌から 拾わせていただきました
誰しにも当てはまることでしょう 草木の命が終わろうとする時同時に種子を 作る って
自然界 のシステム は すごいな
頭で何も考えず 成り行きに身を任せれば
自然に種子を つけ 育む ことができるということでしょうか
仕事 では その過程で 生産背景とお客様に迷惑負担を かけないで ただ成り行きに任せる ことは
不可能で無謀
米津玄師 作 まちがいさがし の 歌
が耳に残るこの頃
長期的には 正解も間違いもない
短期的には 請求書の間違い 探すことで安心感得られたり
長期的には細かいことを見ない安心感
レースの糸の動き運び方 も気になり
布全体を見たときに 別のことが気になる
見渡す 環境が 変わるから 当然
どうあっても 安心して眺められる
普遍性のある ものが欲しい
同時に不安定な 違和感という刺激も 欲しい
今年も 欲張り かも
削ぎ落とす欲
加える欲
バランスにこだわる欲
そして
響き合う 出逢い が幸せ
▲
by reve-de-miyaco
| 2020-01-06 09:41
| MIYACOより
1
本サイト上の文章・画像の無断転用をお断りします。
但し、 公式のURLを必ず載せるということを条件に、加工・転用・転載を許可します。 転用・転載される場合は一報頂けると幸いです。 |
ファン申請 |
||