|
*-- レース婚式 --*
結婚13周年は レース婚式 ・お問合せ・ お近くのMIYACO製品に出会えるお店でも お取り扱いがあるかもしれません >MIYACO Shop・FACEBOOK・ ![]() >MIYACO 個人FACEBOOK ・リンク・ >Website >Onlineshop >THE LACECENTER harajuku カテゴリ
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 英国で1800年代初めに発明されて以来ずっと 英国生産のコットンチュール それを使った プリンセスレースのショール 英国製コットンチュール 英国製 ・・・・ 中國 ヴェトナム インドなどでも 日本でも 生産できそうなのに。。 こんなに文明技術進歩してるのになぜ 何故そこでしか作れないのだろうと思うものって いろいろありますね
大量生産して利益の出るものなら中国で ヴェトナムで パキスタンで タイで インドで 生産できる体制に持っていくことはできたでしょう 自動車産業のように 利益を生み出す産業なら 発祥の地が どこであれ日本企業も生産しようとしたでしょう 手づくりのボビンレースと同じ糸の絡まり方により機械生産する このチュールは フランスでも生産されていた時期もありますが 発祥の地英国が産地として生き残っています グローバル化した 大量消費の波にはのらなかったってということで。。。 だからこそ 発祥の地で生き残った。。。んだと思います 生産する って 販売先を持ち続けること 利益が薄くなっても 続けていること 苦境の中でもその商材を愛し (チュールと呼べる素材は 中國でも そして管理の行き届いた 日本の北陸でもたくさん作られていますが また別のものです) 手づくりのボビンレースと同じ糸の絡まりの機械生産の コットンチュールに細いフランスリバーレースで 柄を描いた プリンセスレース ベルギーの家庭の内職によりお母さんおばあさんの 家事の合間の仕事として作り続けられてきました 残念ながらすでに産業としては途絶えているようです
コットンチュールは 発祥の地英国での生産 は続き。。。 こちらのようなプリンセスレースの生産は もう一つの材料である フランスの細いリバーレースの生産が途絶えたことで ベルギーの伝統クラフトは 産業として成り立たなくなってしまいました 作り手さんの 不足ばかりが 原因ではないです 買い手さん不足 作り手さんを減らし リバーレース工場も生産しても・・行先 無くなったんですよね いといとしき プリンセスレース の終焉 いとさびしゅうございます が 既に存在しているものにもう一度目を向けていただきたくって 紹介 いたします ![]() ![]() ![]() プリンセスレース は ベルギーのブリュッセルアプリケーション を 模して つくられたものと 思っております ![]() 裏から見ると チュールの上に 手作りボビンレースの アップリケをのせているのがわかります プリンセスレースの裏面も同じ。。 ![]() 装いの仕上げに プリンセスレース ショール 50年後も色あせない レース おおよそ200年前から かわらぬ 材料とテクニックで 作られ続けていたものだから。。 思えばこんなに長く 同じテクニック 同じ材料を使い 産業として生き残っていたことが 奇跡です 奇跡のかけら を 纏ってはいかがでしょう いと 愛おしい プリンセスレース 不謹慎でしたら お許しください 私が 死の装束を今すぐ用意するなら 白い和装に 生成り色の プリンセスレースのショールを 纏います この頃 エンディングドレス 死の床の装束を 考えることがあります 準備しとかなきゃ ポリエステルの変なのに 袖通されたくないよ~ 命を包む 1枚 喜びの日の 思い出を重ねて 最後に ふわっと 纏わせて ほしいな ♪ 妄想ならぬ野望 いえいえ ちょっとした伝言 ![]() また ぼちぼち 書きます MIYACO facebook の 動画 instagram も ご覧ください ▲
by reve-de-miyaco
| 2020-09-09 17:52
| 製品情報
ダボダボリネンパンツ に 着やすくて ついつい よく袖を通す 柔らか 綿ローン 刺繍ブラウス この 刺繍 の柄 が起こされたのは 20年近く前 細い糸で 針数も多く そうなると日本製の糸の 艶が 生かされます この頃 新規に起こす柄は 針数少なく見映えるように 太めの糸のものが 多いのですが こういう 刺繍を じっと見ていると ほっとする そして 胸キュン Reve de MIYACOでも 13ー4年ぶりに 使っています ザレースセンター原宿オープンの 年 ?? 頃 以来 の再登場 一番大きい水玉の直径は10mm これ以上広いと ひっかり等の危険度から 辞めた方が良い ギリギリのところ 画像でも 生地の柔らかそうな様子 気持ち良さそうな様子 伺えます そんなに気持ちよさそうで 実際 ついつい着たくなる 肌あたりの良さは 薄めのローンに 刺繍を施し その後に指定の色に染めているから ちょっと クタっとして より優しい肌さわり この画像は 後ろ姿 ですが 平面的カッティング なので 真横に畳んでストールにしても爽やか便利アイテム ![]() このカーディガンも 擬麻糸使い 麻に似せて仕上げるため こんにゃくの成分で加工した 綿100% 縁どり レースも 同じ糸使い Mマークの楕円形モチーフと Reve de MIYACOの オリジナルレース 華美にならず 飽きのこない 永遠 アイテム ポイント 丈も短めですので パンツと合わせるのなら 小柄な方にもLサイズを 涼しくゆったりめに 羽織っていただくのが オススメです スカート派の小柄さんは Mサイズが良いかもしれません モノトーン カーディガン M01204 ¥33,000税別 オンラインショップはこちらから ネイビーのたっぷりパンツ M01818 ¥27,000税別 ブラウス M01308. ¥29,000税別 ショール M14429 ¥15000税別 擬麻 ニットカーディガン M01427 ¥18,000税別 商品のお問い合わせは Mail: lace-in-fashion@miyaco.net Tel: 03-5334-7531 まで お気軽にご連絡ください 装うことで 自分更新 して メキメキ 元気に 目を輝かせる 女性 の笑顔 装う人にも 最高の お薬 装い提供する方も 最高のお薬 魔法の 元気剤 魔法のシンデレラドリーム剤 装いのエネルギーすごいな また 次回に! FaceBookの MIYACO 装い3分間クッキング コーディネイト動画はこちら。 ご覧くださいね。 ▲
by reve-de-miyaco
| 2020-05-30 16:25
| 製品情報
口 約30センチ 高さ 18センチ 底のマチもしっかり奥行きがあります
このバッグの中に 上質。レースをセットしています ![]() ![]() ![]() ![]() MIYACO の face book では 動画で それぞれの レースの使い方も紹介しています ここで紹介できなかった 細いケミカルレース も 一緒に入っていますよ ![]() MIYACOの 公式 Facebook
この頃 MIYACOの 装い3分間クッキング という 短い 動画で ウエアの 着方 組み合わせ等 紹介しています OnlineShopはこちらから ▲
by reve-de-miyaco
| 2020-05-19 19:14
| 製品情報
![]() ブラウスは80ローン この刺繍を使うのは 今シーズンは白の他にグリーンとプルーン色に 綿の刺繍糸ですが 繊維が長くほのかな光沢に 上質感 現れています
最近の刺繍の裏糸はポリを使用しているものが 増えていますが 裏糸も綿ですので 心地よい着心地 ![]() ![]() スカートに合わせるときにはブラウスの裾を 絞ってブラウジングして短めでコーディネート つぶつぶショールの刺繍もどれも 主張しすぎない刺繍柄 でもでも刺し方 糸の種類など 納得できるものを使っています ショールの刺繍裏糸はポリエステル 色を選んで裏の見え方もちょっと楽しく しています ![]()
ブラウスM01308 税別¥29,000 ショールM14429 税別¥15,000
ブラウスは生成りもあります
洗濯機で洗える ブラウスです ▲
by reve-de-miyaco
| 2020-05-14 21:28
| 製品情報
![]() ![]() MIYACO face book では 3分間装いクッキング 始めました のぞいてみてください https://www.facebook.com/reve.de.MIYACO/posts/2579703162279395 大好きカーディガンとはこちらです ![]() ![]() 生成り色と 黒があります Mサイズ Lサイズ と展開しています シャリシャリした 疑麻 ギマ コットン 綿のテープ状の糸 に こんにゃくを使って仕上げ加工をすることで 麻のような風合いのテープ状の糸です
同じ糸を使って ギザギザ三角のレースを トーションレース工場で作ってもらいました
ポケットの上には 楕円形の モチーフ こちらもMIYACO特製 ケミカルレースのアップリケ
![]()
商品番号は М01204 33,000円+税です。 今回は このカーディガンに使いました ギザギザレースは 「どこで買えるの?」 「ザレースセンター原宿にはありますか?」 の声も聴こえてきましたので
このレースお使いになりたい方にお分けいたします ![]() 疑麻コットン テープ糸のギザギザレース 1m 600円(税抜) です ONLINEショップはこちらからどうぞ http://onlineshop.miyaco.net/shopdetail/000000000326/torsion/page1/order/ メール、お電話でも承ります。
Mail: lacecenter@miyaco.net TEL : 03-5334-7531 担当:関谷
▲
by reve-de-miyaco
| 2020-05-03 09:01
| 製品情報
![]() ![]() コットンボイルにツブツブが ポコッと盛り上がるくらい しっかり刺した 刺繍アイテム エンブロイダリーレ―ス機で 刺しています 周りの始末も ぐるり 刺繍 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このショール これからの季節に 大活躍してくれそうです 私自身大好きなアイテム 形は 完全な正方形ではなく 正方形に近い 長方形です 約107cm * 約120cmくらいのサイズです 布のものは 若干の個体差が あります ![]() ![]() ただ今コロナ大王様 旋風 の中 オシャレアイテムのお買い物 より大切なことも たくさんありますね そんな中でも おしゃれアイテム見るだけで 楽しい!!! という方も たくさんいらっしゃいますので 紹介させて いただきますね 私も 愉しんで 紹介係 やッテマス!!! ▲
by reve-de-miyaco
| 2020-04-24 15:24
| 製品情報
真 まことの伝統レース を 日常に
![]()
敬愛する英国CLUNY LACE 社の コットンリバーレース 使用のコート と ワンピース CLUNY LACE だからこその ポコポコと 立体感 と とっても整理され洗練された パターン こんな風に アンサンブル として 着る贅沢は・・・・ お店の ディスプレイ だからこそ なかなか両方 お求めの方 は ・・・・???? こんな装い 何かの式典に お召しいただけたら ・・ 20代の清楚な 女性 グラマラスな 30代の貴方 白髪交じりの ・・受賞される方 花嫁の母 そんな日に ピッタリ ですが 日常にカジュアルにも
![]()
楽しく 胸を張って 着こなして どこにでも 出て行こうじゃないか!!! たまには 遠くに行きたい ですね 一番後奥に行けるのは 今 空想で どこまでも ・・・・!!! CLUNY LACE コート M01703 ¥120,000 税別 CLUNY LACE ワンピース M73502 ¥90,000 税別 キナリの他に 黒も 展開 ストライプの 麻のパンツ M01817 ¥23,000 税別 日本の刺繍がポコポコ 立体的なコットンボイルの ショール M14429 ¥15,000 税別 ▲
by reve-de-miyaco
| 2020-04-19 06:53
| 製品情報
![]() 公園のお散歩 が多くなったこの頃 自宅内の お掃除と同じスタイルでなく 周りの緑を 嬉しく愛でる 時 こんなワンピース を着たい 着ていただきたい 緑の植物に馴染んで 景色に馴染みます 歩く人も 景色の一部 ![]() 有名な ジョルジュ スーラ の グラン ジャット 島の日曜 を 思い出した
![]() リネンデニムと名付けられた 布 ですが デニムという響きにはそぐわない 薄さ でも 決して薄すぎない 綿とリネンの混紡 綾織 リネンの光沢が ほんのりと いい感じです ![]() 下部の刺繍は 糸の浮き立つ ところが 自然界のよう 後ろの腰には ポケット がアクセント
バスケットを持って 歩いて辿り着ける 公園 愛でる 日曜日のような 平日のこの頃
ゆったりとした 時間 に 見えるもの
感じることが 少しづつ
変化
そして いきなり 数字のお知らせをお許しください M01507 45,000円+税 ▲
by reve-de-miyaco
| 2020-04-15 15:55
| 製品情報
チョ〜 ♪ ちょ♪ ![]() 葉っぱにとまった蝶々達 ![]() 鈴蘭刺繍にとまった 蝶々の小さなブローチ ![]() もっと小さいのは イヤリング ![]() 小さく裁断した布 少し光沢ある布に 円形スパンコールを乗せて その上にチュールをのせて 周りをミシンで縫製 縦2センチ程度の小さな布をミシンの上で回して カタカタ チクチク うーーー指を縫ってしまいそう 重なった 布とチュールがずれないよう 気をつけて丹念に ミシンのスピードを 抑えてゆっくり ゆっくりに 縫った後 目打ちを使って しかも チュールを破らないよう気をつけて ひっくり返しています ![]() 黒い触角は ビーズに 細ーーい 虫ピンのような アクセサリー用の金属のピンを刺して その金属のぴかぴかを 覆うように 細ーーい 糸を グルグル巻いて巻いて うーーーーー その工程想像すると クラクラ お腹が空いてきました なぜか 空腹的 クラクラふらふら 二つの羽を合わせて 中心のつなぎ目は手縫い ミシンが使えるところではないですね 最後に イヤリング金具をつけています ![]() ここ こ この 可愛らしさの 奥の ここまでの道のり 私には到底 できません こんなに細かい作業してくださる方が 心良く 引き受けてくださった 出逢いは 奇跡ではないか!!!! すごい と あらためて 愛おしい ちょーー♪ ちょ♪ ![]() イヤリングは ブルー系と モノトーン ブルー系は 黒いチュールの中にスパンコール モノトーンは 黒いチュールの中に 英国産業革命時代からずっと 英国で生産し続けている コットンチュール リバーレースの元になったチュールをチビチビ丸にカットして閉じ込めています ![]() ブローチは マスタード色も 原宿 にある Reve de MIYACO のブドアール MIYACOの小部屋にも ![]() オンラインショップにも ひっそり 止まっています http://onlineshop.miyaco.net/smartphone/ MIYACOの製品達に出会えるお店 にも 滞在している かもしれません ▲
by reve-de-miyaco
| 2020-03-15 10:35
| 製品情報
![]() 2020 春 一番 カーディガン オリジナルケミカルレース がポイント と 見えますよね よね? ![]() コットン100%では なく アセテート混 の糸は 形崩れしにくく 毛羽立ちにくいので 春夏に重宝な素材 レースが アクセントであり特徴ではありますが ポイントは ![]() やっぱり このレース? ゴマ塩状の 白黒ミックス仕上げのレース も 表情豊かではありますが ![]() ![]() レースも可愛いのですが 袖口と裾の くっきり 黒いラインのシャープさが 我が心の最大ポイント 甘く可愛く優しい だけじゃないぞ スカッとシャープさとレースとのバランス が Reve de MIYACOバランス ▲
by reve-de-miyaco
| 2020-02-25 11:43
| 製品情報
本サイト上の文章・画像の無断転用をお断りします。
但し、 公式のURLを必ず載せるということを条件に、加工・転用・転載を許可します。 転用・転載される場合は一報頂けると幸いです。 |
ファン申請 |
||