|
*-- レース婚式 --*
結婚13周年は レース婚式 ・お問合せ・ お近くのMIYACO製品に出会えるお店でも お取り扱いがあるかもしれません >MIYACO Shop・FACEBOOK・ ![]() >MIYACO 個人FACEBOOK ・リンク・ >Website >Onlineshop >THE LACECENTER harajuku カテゴリ
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
手放すのが ちょっと うーーーん ものすごく もったいない うーーーん ような 長い間 資料として残していた 材料 達 優しい手作り好きの方のお家へ 嫁いで行ってね お見合い は 神戸北野坂 MIYACO ショップにて 10月 26日(土) 27日(日) 28日(月) です!! ▲
by reve-de-miyaco
| 2019-10-24 11:21
| 神戸・京都
10月26日(土)〜28日(月) 今回 刺繍の良い生地 もったいない生地 いろいろ 登場します 大切に使ってくださる方 楽しんで作ってくださる方 ノリノリ ワクワク で創作 の方と出会えますように! ちょっともったいない別れがたい 生地さん達 レースさん達 お嫁に出します 材料好きの方 MIYACO好きの方 との出会いを 北野坂 Reve de MIYACOにて お待ちしています ▲
by reve-de-miyaco
| 2019-10-21 12:43
| 神戸・京都
神戸 北野坂のReve de MIYACO 営業日は 9月より 毎週 土 日 月 の3日間とさせていただきます わざわざ足を運んでくださったお客様に淋しい 思いをさせてしまいますこと 大変申し訳ないのですが しばらく この営業日体制です 秋商品 も少しづつ 入荷して参ります 週末と月曜日に お待ち申し上げています どうぞよろしくお願いします ▲
by reve-de-miyaco
| 2019-09-02 23:17
| 神戸・京都
![]() お待たせしました! 再開店・・・ 壁を はがしたり 床をはがしたり して排水管 の中の お掃除やら 配管の位置やら 変えて いまして・・・・ お休みさせていただいておりました 桜も の蕾も すこおし 大きくなって 花開く 準備中 神戸 reve de MIYACO には お客様の花の笑顔のための 新作 が 届いています どうぞ お立ち寄りください・・ 好きなお洋服着て胸を張って ルンルン すれ違う人にとっても 気持ちいいもの・・ 街の空気 を ほんのちょっと 明るく 。。 宇宙の果てまで とどく ほんのりの 笑顔・・ ま ま 豪快笑い も MIYACO には 似合いますよ! うれし涙の 似合う ブラウスも・・ 桜の花びら の似合う ワンピースも 神戸にも 桜さん もうすぐ・・ ですね まってます! 再会 おまちしてます ▲
by reve-de-miyaco
| 2015-03-10 10:28
| 神戸・京都
緊急 臨時休業 に入りました
再開までお待ちください ![]() わざわざ目指して たづねて 下さる方お客様には 大変ご迷惑おかけいたしもうしわけございません ビルの 緊急下水工事のため 急遽 臨時休業に入らざるをえなくなりました 少しお休みさせて いただきます 再 オープンの日程は 分かり次第お知らせいたします 私達も いつ再開 できるのか わからない 状態です 春物は 少しづつ できあがりつつあります 春のフェア と 再開 のお知らせ お待ちくださいませ 尚 神戸店電話番号は東京本社へ 転送され つながります 今後とも MIYACO の 装い を 楽しみにしていただけますよう 励みます MIYACO 米澤 神戸店 スタッフ一同 より ▲
by reve-de-miyaco
| 2015-02-04 13:50
| 神戸・京都
![]() 恒例のMIYACOの 製品作りのために作ったオリジナル素材や 集めたもの仕入れたもの 格安放出致します ![]() ![]() 細幅のテープ状のレースやらも小袋に入れて たくさん用意しています 27日から 30日まで 毎日 フレッシュに 放出材料補充します 初日よりも2日目以降がおすすめです 初日が一番揃ってる? そのように準備してないのです 毎日が輝く 企画です! 洋服も この機会にどぞどぞ 27日からです! Reve de MI.YA.CO 神戸 http://miyaco.net/shop/index.html ▲
by reve-de-miyaco
| 2014-11-25 10:58
| 神戸・京都
![]() 5月から 北の坂 MIYACOでレースの着こなし MIYACOのお洋服の楽しさを お伝えさせていただいています 荒牧 希早 です! 実はおしゃれ上手なお客様におしえていただくことの方が 多いのです MIYACO歴の長い方は 他のブランドも着ていたけど ここに落ち着いた という方も多いですね ![]() 人の幸せのお手伝いをしたい荒牧です 例えば お手持ちのジレを お嬢さんに お嫁さんにも 使ってもらいたい方 コーディネートのお手伝いさせていただきますよ ![]() ![]() ![]() ![]() このレース 見飽きない レースのパターンが魅力 MIYACOならではのオリジナル作成 15年生?もっと? 英国コットンチュールに 水玉刺繍 200年前とかわらず英国で生産しています るんるん お問い合わせは・・・・
lace-in-fashion@miyaco.net お近くのMIYACO製品に出会えるお店でも お取り扱いがあるかもしれません http://www.miyaco.net/shop/ または LacecenterWebshopping lacecenter@miyaco.net へ およせください ▲
by reve-de-miyaco
| 2014-10-02 13:26
| 神戸・京都
▲
by reve-de-miyaco
| 2008-11-07 00:00
| 神戸・京都
こんにちは~
![]() 梅雨明けが待たれる今日この頃です。 三年前になりますか・・・MIYACO神戸店の入り口のドアのいろが白からネイビーに 変わったのですがその直後から、春から夏にかけて蚊のような小さな虫がドアの 前にたむろするようになり、あの手この手で虫除けに工夫していたのですが、 何の効果もなくて・・・となり近所を見れば色々工夫されていて・・・ お向かいは青色の発光に寄ってきた虫をパチンとやっつける装置をドアに付けていらっしゃい ますが、あの音はなんともイヤな音ですよね~ どうしたものかと悩んでおりましたところ・・・・フト思いました。 虫はドアのネイビーに寄ってきてるのではないかと・・・・ そういえば、蜂は黒に反応して人間の髪の毛の黒をめがけて来るって・・・ そうか~色に寄ってきてたのだとわかりまして、このたびネイビーからピンクがかった白に 変わりました。おかげさまでピタリと虫は来なくなりました。 これが、変身したMIYACO神戸店です。どうぞよろしく~!! ▲
by reve-de-miyaco
| 2008-07-14 14:41
| 神戸・京都
こんにちは
18日から始まりましたレース材料・夏物フェアですが、レース材料はお店オープン待たずして お客様殺到でして・・・アッという間に飛ぶように出てしまい、出足の遅れたお客様が来られた 時には(すでに遅し)状態でして・・・準備の為少し早めにお店に行っていたものですから、 早めにお越しいただいていた方を先にお通ししてしまい・・・・ 「11時オープンだから時間つぶしして待っていたのに~」 とのご不満のお声をお聞きして「申し訳ありません」の気持ちでいっぱいでした。 これからは、心をオニにして11時まで外で待機していただくことに致しますので、 このたび、気を悪くされたお客さま~どうぞお許し下さいませ~ 生地ボタンなどの一部がまだありますので「残り物に福」があるかもです。 どうぞ、夏ものご覧がてらいらして下さいませ。お待ちしております。 F・O ▲
by reve-de-miyaco
| 2008-06-20 15:55
| 神戸・京都
本サイト上の文章・画像の無断転用をお断りします。
但し、 公式のURLを必ず載せるということを条件に、加工・転用・転載を許可します。 転用・転載される場合は一報頂けると幸いです。 |
ファン申請 |
||