|
*-- レース婚式 --*
結婚13周年は レース婚式 ・お問合せ・ お近くのMIYACO製品に出会えるお店でも お取り扱いがあるかもしれません >MIYACO Shop・FACEBOOK・ ![]() >MIYACO 個人FACEBOOK ・リンク・ >Website >Onlineshop >THE LACECENTER harajuku カテゴリ
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
またまた、黒柳徹子さんにMIYACOの服を着ていただきました!
第1回は私たちも聞いていないままオンエアーされてしまいまして (11/24 中居正広さんがゲストでした)皆様からいろいろお問合せいただき 申し訳ございません。 今後のスケジュールをアップしますので、見てみてください ![]() 12/8(月) ゲスト 笑福亭 仁鶴さん 12/9(火) ゲスト 葉加瀬 太郎さん 1/15(木) ゲスト 佐野 朝夫さん です。 なお、番組内容は変更になる場合もありますので ご了承ください。 M.I、 #
by reve-de-miyaco
| 2008-11-26 20:33
| イベントだより
#
by reve-de-miyaco
| 2008-11-07 00:00
| 神戸・京都
MIYACOでは約5年前より「ZEKOO」という通販誌にて商品の販売をしてい
ます。 この雑誌は本屋さんでは販売していなく、お申し込み・登録のある お客様に㈱ライトアップショッピングクラブ さんから届きます。 今回、デザイナー「米澤美也子」がZEKOOさんのためにオリジナルのジレ ー6点を頒布会にてデザインしました。 日本を含む世界6カ国のレースを 使ったこのジレーは、MIYACOでも取り扱いのないデザインです。 大切 にお取り扱いいただき、母から娘へ、娘から孫へ・・ 使って欲しい思いが 込められています。 http://www.lusc.jp/lu/detail.php/074129/ #
by reve-de-miyaco
| 2008-10-31 11:39
| 製品情報
ザ レースセンター原宿 では ダイアンクライスさんによるレースレクチャーを 開催しております
次回 10月10日 は 17世紀の バロック芸術 と男性のレースをテーマ に当時のデザイナー達が いかに レースをデザインしてきたのか・・・・・ なんていうとってもレース好き の方には たまらない 内容になりそうです ダイアンさんが いつも レースレクチャーにたづさえてきてくださるレースは ほんとうに 歴史的価値あるもの。。。そして 状態がとてもよくって。。 それも そのはず 何世代にもわたって うけつがれた 財産である レースを時代もかわり いよいよ手放す ことになったとき ダイアンさんに託されたもの あるいは ダイアンのおばあ様に託された ものをダイアンさんが うけついだものであったり と オークションなどを 通していないものばかり 貴族達は1枚のレースを一度しか身につけない 場合がほとんどだとか、、、、 その当時のまま いたみのない レースを 間じかにみていただけるのが【LACE MEMORY &MOSAIC】 として ザレースセンター原宿にてひらいていただくレース講座です 10月10日 11:00~ ランチつき 15:00~ アフタヌーンティーセットつき お問い合わせお申込みは ザレースセンター原宿 (水曜休み) 伊藤あて 03-6406ー0740 尚10月末まで ダイアン所蔵の アンティークレースを展示しております #
by reve-de-miyaco
| 2008-10-07 18:57
| MIYACOより
今年もギャラリー広尾にて、秋のLACE IN FASHIONが始まりました!
![]() 少し涼しくなってきたので秋冬のお洋服はいかがですか? 皆様お誘いあわせのうえ遊びにきてください。 ![]() 今日、実演のプリンセスレースの様子です。 お集まりただいたお客様、有難うございます。 プリンセスレースは今後もレースセンターにて、お教室をしておりますの で、日程等、お問合せください。 TEL.03-6406-0740 M.I. #
by reve-de-miyaco
| 2008-09-17 20:32
| イベントだより
本サイト上の文章・画像の無断転用をお断りします。
但し、 公式のURLを必ず載せるということを条件に、加工・転用・転載を許可します。 転用・転載される場合は一報頂けると幸いです。 |
ファン申請 |
||